Dietz vesta ビンテージ レイルロード ランタン 【寸法】高さ 37cm(ハンドル除くと24cm)直径 16cmホヤ 正面DIETS NEW YORK USA 裏面MADE IN USA 本体 色 ブラック(再塗装)*芯ありませんのでご用意下さい。オプションでランタンケース(ブランド WHAT NOT)、パラフィンオイル(残量9割)、ガソリン缶(新品未使用品)などお譲り出来ます。ランタンケースはジャストフィットになりますので、保管、輸送のリスクを考えましたら必需品ですのでオススメです。【状態】*底部分が若干へこんでいますが、オイル漏れなく、使用に問題ありません。*トップ部分に1点穴があります。使用する上で問題はありません。*前オーナーにより再塗装されています。*芯を出すパーツ部が回りにくいです。*台座の歪みがあります。*何十年も前のランタンですのでご理解お願い致します。 ・点火確認済・可能な限り各部清掃しておりますが現状渡しになりますので、ご自身で点検、メンテナスが出来る方にお譲りしたいと思います。*多少の値段交渉可能です。*写真の差し替えや質問等お気軽にお声掛けください!トップエンボスにあるレディング鉄道はアメリカで大陸横断鉄道が数多く建設された西部開拓時代に建設されました。西部開拓時代はアメリカ西海岸で金が発見されたことに端を発し、鉄道建設ラッシュが起きました。そこからゴールドラッシュやアメリカン・ドリームとアメリカ史を象徴する言葉が生まれた時代です。鉄道を利用する人達の中には、ゴールドラッシュを夢見た大勢の人々が大陸横断鉄道を利用する。その鉄道の安全のために必要不可欠だったのがこのランタンです。主に作業員の灯りや信号灯の用途で使用され、ランタンを大きく振り回すサインもあり、ガラスホヤを守るようにこの無骨とも言える味のあるフレームが付けられています。当時の人の想いやロマン、歴史を感じられる素晴らしいランタンでもあります。#デイツ78#dietz78#ランタン#ハリケーンランタン#DIETZ78